「モダン和菓子」なバレンタイン❤️
2025年02月13日
こんにちは ひよこ店長です。
創業から8年、おかげ様で観光誌
「るるぶ様」や「まっぷる様」に掲載して頂き
見た目がカワイイ
と、言う事で御来店いただく事もあります。

「ひよこ餅」¥200税込
しかし、この子達は味から構築され
最後 この形になったのです!
東北地方にバター餅なるモノが有ると聞き
僕の大福生地にバター、いつも卵白のみ
ですが、全卵を加えたコクのある餅生地
中には白餡に卵黄を加えた柔らかな黄身餡
たっぷり卵を使い、見た目の色も
卵由来の黄色なので最後に目と口を付けて
ひよこ餅になりました
卵とバター風味の柔らかな餅生地に
黄身餡入りの和洋融合のカワイイ子
和菓子歴23年、以前はイタリア料理5年の
店主が己一人で手作りしております。
食べられた事が無い方、味に自信ありますので
試食だけでも いらして下さいませ、、
バレンタインにもオススメです。
お一つずつ、プラカップに入ってますので
お配りし易いのも◎です。
この他にも、ひよこ庵でしか食べられない
モダン和菓子が多数
その他、苺大福と草餅は日本一かも!?
普通にしか美味しく無かったら御返金致します。
10時半より夜7時まで
水曜定休日
松倉中学校の校舎真裏のゲンキー様近く
明光義塾さま隣
止め易い駐車場あり〼

「真草餅」¥200
なんと5倍のヨモギながら、しかし軽い食感の
今まで無かったニュータイプ草餅(・∀・)

「マショマロ羽二重餅」苺スペシャル
¥250
洋技法のマショマロ食感の羽二重餅に
苺が入ったスペシャル商品(・∀・)

「紅梅」¥300
牛皮ねりきり製 こし餡入り

「キャラメル羊羹」¥250
バターのキャラメル味に白味噌と味醂の
和のフレバー、乾燥イチヂクのアクセント

「KUROFUNE」¥200
黒糖羊羹にクルミ、レーズン、シナモン
チョコレート、日下部みそ、桃酒入りの
初体験の味がする和洋融合ようかん
創業から8年、おかげ様で観光誌
「るるぶ様」や「まっぷる様」に掲載して頂き
見た目がカワイイ
と、言う事で御来店いただく事もあります。

「ひよこ餅」¥200税込
しかし、この子達は味から構築され
最後 この形になったのです!
東北地方にバター餅なるモノが有ると聞き
僕の大福生地にバター、いつも卵白のみ
ですが、全卵を加えたコクのある餅生地
中には白餡に卵黄を加えた柔らかな黄身餡
たっぷり卵を使い、見た目の色も
卵由来の黄色なので最後に目と口を付けて
ひよこ餅になりました
卵とバター風味の柔らかな餅生地に
黄身餡入りの和洋融合のカワイイ子
和菓子歴23年、以前はイタリア料理5年の
店主が己一人で手作りしております。
食べられた事が無い方、味に自信ありますので
試食だけでも いらして下さいませ、、
バレンタインにもオススメです。
お一つずつ、プラカップに入ってますので
お配りし易いのも◎です。
この他にも、ひよこ庵でしか食べられない
モダン和菓子が多数
その他、苺大福と草餅は日本一かも!?
普通にしか美味しく無かったら御返金致します。
10時半より夜7時まで
水曜定休日
松倉中学校の校舎真裏のゲンキー様近く
明光義塾さま隣
止め易い駐車場あり〼

「真草餅」¥200
なんと5倍のヨモギながら、しかし軽い食感の
今まで無かったニュータイプ草餅(・∀・)

「マショマロ羽二重餅」苺スペシャル
¥250
洋技法のマショマロ食感の羽二重餅に
苺が入ったスペシャル商品(・∀・)

「紅梅」¥300
牛皮ねりきり製 こし餡入り

「キャラメル羊羹」¥250
バターのキャラメル味に白味噌と味醂の
和のフレバー、乾燥イチヂクのアクセント

「KUROFUNE」¥200
黒糖羊羹にクルミ、レーズン、シナモン
チョコレート、日下部みそ、桃酒入りの
初体験の味がする和洋融合ようかん
スポンサーリンク
Posted by ひよこ店長
at 15:35
│Comments(0)