いつもと違う?東京の桜餅「長明寺」

ひよこ店長

2025年03月17日 17:19

こんばんは、ひよこ店長です。
我々 飛騨人が一般的に食べている
粒々の米の桜餅
知ってる方みえると思いますが
アレって全国区じゃないんです!


「長明寺」¥230

我々の桜餅は京都発祥「道明寺」
そして こちらが東京発祥の桜餅です。

京都産餅粉、砂糖、小麦粉を水で合わせ
鉄板でクレープの様に焼き上げます。
中には上質漉し餡(・∀・)
程よく塩抜きした桜の塩漬けの香り

飛騨では珍しい味覚、是非お楽しみ下さい、、


「真草餅」¥200

一般の5倍の超濃厚ヨモギながら、
しかし軽い食感を実現したニュータイプ草餅!
(粒餡入り)

日本一かも!?
言うからには普通にしか美味しく
無かったら返金致します。
(同じく苺大福もです)


「ひよこ餅」¥200
卵とバター風味の和洋ちょうどハーフの
可愛い子


「マショマロ羽二重餅」苺スペシャル
 ¥250

ひよこ庵の苺大福は餅皮が違います。
洋技法!マショマロ食感、お口で溶けていく
羽二重餅に苺と白餡入り

和菓子23年、それ以前はイタリア料理5年の
店主が己一人で製作しております。
試食だけでも、是非お試し下さいませ。

10時半より夜7時まで
水曜定休日

松倉中学校の校舎真裏のゲンキー様近く
明光義塾様の横
止め易い駐車場あり〼

おひとつ¥200〜
お日持ち3日〜1ヶ月の御品まで
常温保存可の御品多数
この他にも御品ございます!



関連記事
いつもと違う?東京の桜餅「長明寺」
本格派の桜餅「道明寺」
モダン和菓子「アールグレイ饅頭」
いつもと違うバレンタインのギフト❤️ スペシャル
レモンの饅頭って? 正気なの
雪の飛騨高山「ひよこ庵」本日の特別商品
特製「栗寄せ」明日より販売 古式製法に独自製法を加えた謹製品
Share to Facebook To tweet